自分の世界を広げるブログ

女子登山初心者がどのように進化していくか綴る!

夏も終わる今思うことと秋に行きたい山プラン

こんにちは、まつみです。

 

f:id:makaron1104:20210830233352j:plain

みなさんいかがお過ごしですか???

もう夏も終わりですって!

信じられません!

 

今年の夏にたくさん登山に行けたかた、そうでないかた、様々かと思いますが、私はと言いますと後者です...昨年と同様あまり山に行けない状況が続いています😢

 

登山は禁じられているわけではないので正確に言えば自分で考えた結果、登山を控えている、というほうが正しい言い方かもしれません

 

登山を控えているには理由があります

 

1、関東在住である

感染者が多いのはやはり関東ですよね。自分が感染したくないというよりも感染の多い都市に住んでいる自分が「運び屋」になって他県にコロナウィルスをばら撒いてしまうのではないかという心配があるからです

2、公共交通機関利用者である

車を持っていないため普段の通勤にも登山にも私は電車やバスを使わなければ移動することが出来ません。(スーパーやドラックストアなどは歩いていきますが)

私が登山に出かけたい場合、いくら登山は密にならないからリスクが低いと言っても移動中にウィルスを体に入れる可能性が高いと思います

3、職業上の事情

人と関わる仕事をしているゆえ、職場でコロナ感染を起こしてしまうのは施設運営に関わってしまいます。これだけ感染が増えているので仕方ないとしながらも、職場には自己管理をしっかりするように...という雰囲気が漂っています。

 

こんな理由から、登山に出掛けることを躊躇してしまっています。

 

自分で考えて選択していることとは言え、なかなか気持ちは割り切れるものでもありません😢

登山に出会う前の私は、特に趣味もなく、仕事と家の往復だけの毎日で休みの日はぐったり疲れて寝てばかりでした。ところが登山を始めてからというもの、山に行かない平日も体が訛らないように筋トレしたり...太らないようにお菓子を控えたり...すべては山に行くために毎日を過ごしていました。そのうちにいつの間にか無気力だった日々がわくわくした毎日に変わっていきました!自分でもこの変化には驚きでした。

だから、登山の出来ない日々というのは私にとっては辛く...何を楽しみに過ごしたらいいのか分からない状況です。やっと、夢中になれる趣味を見つけたというのに....。

 

しかし!

落ち込んでいては何も乗り越えることが出来ないのが世の中!

 

すでに書店へ行くと秋山の特集が組まれた雑誌が並び、季節は私を置き去りにしてどんどんと過ぎて行きます!付いていかねば!

 

ということで、妄想だけでも秋の山への計画を立てて自分のモチベーションを上げて行こうと思います!

 

冒頭だけで長くなってしましました😅

最後まで読んでいただけますと落ち込んだ私の思いも報われると思います。どうかよろしくお願いします!

 

 

秋に行きたい山プラン5選

 

 

大菩薩嶺

大菩薩嶺は昨年は9月の終わりに登りました。

 

makaron1104.hatenadiary.jp

 このタイトルの通り、お天気はとても残念でした...

 

もちろんリベンジしたい!という事はもちろんなんですが、昨年からやってみたいプランがありました!

 

それは、大菩薩峠にある介山荘に1泊して、牛奥ノ雁ヶ腹摺山(うしおくのがんがはらすりやま)という山まで足を延ばしたい!というプランでした!牛奥ノ雁ヶ腹摺山は日本一名前が長い山ということで有名なのと、今年が丑年という事もあり雑誌でたくさん取り上げられていたのですごく気になっていた山でした!牛奥ノ雁ヶ腹摺山、この山自体はコースタイムはそこまで長くないので日帰り可能なんですけど、バスなどのアクセスが悪く、公共交通機関利用だとこの山単体を目指すことのほうが面倒で...かと言ってアクセスの良い大菩薩嶺へ行ってからの縦走だと日帰りは時間的に厳しいのですよ。そこで、1日目に大菩薩嶺と牛奥ノ雁ヶ腹摺山を縦走しその日は介山荘に1泊して次の日は下山だけするか、または1日目に大菩薩嶺丸にのみ満喫して介山荘に1泊、2日目に牛奥ノ雁ヶ腹摺山(あー入力するの疲れる💧笑)に行って下山するか、どちらかのプランをやりたいんですよね!自粛開けの体力が落ちた状態で日帰り登山に予定をギュギュっと詰め込むとすごく疲れるので、1泊2日のプランだと体的にも良いんじゃないでしょうか!

--------------------------------------------------------------------------------------------------

➁塔ノ岳、丹沢山蛭ヶ岳

 

きっかけは鍋割山。

 

makaron1104.hatenadiary.jp

 

この山に登った時、山頂で何人かのかたが塔ノ岳から縦走して来ていて、または下山ついでに鍋割山まで寄ってうどん食べて帰る、という話をされているかたがいて、それで塔ノ岳に登ってみたくなったんですよね、

 

そこで以前は大倉尾根(バカ尾根)を使って塔ノ岳をピストンで登りました!

鍋割山も塔ノ岳もとっても楽しくて、丹沢山域っておもしろい!!!と思ったんですよね!

 

makaron1104.hatenadiary.jp

 

そこで今度は、丹沢山にも行ってみたいなと思ったんですが、塔ノ岳から丹沢山への縦走は初心者の私には日帰り出来るか不安なコースタイムでして...それならば1泊して丹沢山域を縦走したいな!と思っています!バカ尾根は登りで使ったんで、表尾根を使って登ってみたいな。

--------------------------------------------------------------------------------------------------

安達太良山

 

安達太良山は登山を始めた初期のころから言ってみたい山でした。

安達太良山は明治時代に噴火した記録があり山頂付近の爆裂火口はまるで地球ではない違う惑星に来たような景色が広がっていると聞きます。実は私活火山(1万年以内に噴火したことのある山や現在火山活動が確認されている山のこと)にまだ1つも登ったことが無くて登ってみたいのですよ!噴火した形跡が色濃く残る山で歴史を感じてみたいのです...山頂の惑星感に比べて森林の紅葉とのギャップも感じたい...

 

登るなら秋か冬がいいですね

なぜかと言いますと、温泉が付いている山小屋のくろがね小屋に泊まってみたいのですよ!なんとなく温泉って寒くなってからがいいような気がして...なので!1日目に安達太良山の山頂を踏み、その日はくろがね小屋で疲れを癒し、次の日はゆっくり下山...そんなプランがいいですねえ(うっとり)

--------------------------------------------------------------------------------------------------

④白駒池~にゅう

 

にゅうは以前、11月に北八ヶ岳に行った時に登っています

 

makaron1104.hatenadiary.jp

 

 

makaron1104.hatenadiary.jp

 

 

makaron1104.hatenadiary.jp

 

 

高見石小屋までのアクセスは茅野駅から①麦草峠線で白駒池まで行って行くルート

➁渋の湯線で渋の湯登山口から行くルートの2つなんですけど、たしか以前登った11月は①の運行は冬季はやってなかったと思うんですよね。(10月までで終了...のはず)

なので11月は➁のルートでアクセスしたんですけど、高見石小屋に付いてから特に白駒池は散策することもなく終わってしまいました。後で思い出してみたときに今度は白駒池のあたりも行きたいなーと思いました。しかも11月ににゅうに登頂したときは山バッジが買えず、、、(たしか高見石小屋でもその時は売ってなかった気がするのですが)

調べると白駒池のほとりにある白駒荘に置いてあるらしいです!なので今度は茅野駅から白駒池へアクセスし、白駒池周辺を散策して、にゅうに登頂したいなあと思います。紅葉がさかりの時期は白駒池に紅葉の赤やオレンジが水面に映ってとっても綺麗なんだそうです✨もし、体力的にキツければ白駒池散策だけでも楽しめそうですし。バスがうまく行けば日帰りも可能かな、と思います

さらには...高見石小屋の揚げパンをまた食べたいなぁ...

--------------------------------------------------------------------------------------------------

⑤涸沢カール

 

死ぬまでに1度は見ていたい景色です!!!

涸沢の紅葉は日本一の紅葉と言われている素晴らしい大絶景です!道のりは上高地から特に危険個所も無く辿り着けるのですが、時間が長いのです💧

上高地から徳沢までが2時間くらい、徳沢から本谷橋まで2時間くらい、本谷橋から涸沢カールまでさらに2時間、計6時間ほどかかるのです💦ここの工程が少し自信がないのですが絶対いつかは行きたい場所であります!!!シーズン中はきっと大混雑だろうな...

出来ればテント泊したいんですけどダメな場合涸沢小屋か涸沢ヒュッテに宿泊という手もあります。登山は高尾山からスタートした私ですけど、高尾山の次に憧れたのが涸沢カールでした。もちろん高尾山ですらパンパンに筋肉痛になった当時の私ですから、本気で登りたいとその時は思わず、「登山を出来るようになっていったらこんな景色も見れるようになるんだ!いいなー」と思った記憶があります。

昨年も行きたいと頭の中に軽く計画はあったのですがなかなか仕事の連休と天気とタイミングと...いろんなフィーリングが合わず断念。今年はどうだろうか...

--------------------------------------------------------------------------------------------------

最後に

以上5選が私が秋に行きたい山プランです!

大変長くなってしましました😅

が、これは自分の気持ちのリハビリのために書いている記事でもあります。いつか山に自由に行ける日のために楽しみを膨らませておくためです!

実際に実現出来るかは分かりませんが、今はいざ行けるようになった時のために体を作り、気持ち作り(落ち込まないようにね)頑張りたいと思います!

 

緊急事態宣言は9月12日まで!開ける頃、もう少し状況が落ちついてくれる事を切に願うばかりです