自分の世界を広げるブログ

女子登山初心者がどのように進化していくか綴る!

白駒池散策!登山の予定が急遽ゆるゆるハイキングに!

こんにちは。まつみです。

 

白駒の池

(白駒池と表記されることもあります)

標高2115m

長野県南佐久郡佐久穂町と小海町との境界に位置

山と高原地図33八ヶ岳収録

 

白駒の池は北八ヶ岳にある池で、標高2000mくらいにある池の中では日本一の大きさです。もともとは川だったものが火山の噴火の影響で堰き止められ池になったそうです。(堰止湖というらしいです)池のほとりには青苔荘(せいたいそう)と白駒荘の2つの施設があり、宿泊はもちろん、軽食利用も出来て、登山しない人もたくさん観光に訪れるところです。

 

昨年11月に高見石小屋に宿泊したんですが、前回は体力がなく、着いただけで精一杯で白駒の池は散策せずに終わりました。最近調べているうちに白駒の池から前回も登った「にゅう」へ登山は日帰り可能ということが分かり、緊急事態宣言開けたら絶対行こう!と思っていたんですよね。行くことは出来たんですが、ハプニングがあり急遽ゆるゆるハイキングに変更して白駒池周辺散策を楽しみました。その様子をご紹介したいと思います。日帰りは出来ますが注意点もありです!自分への備忘録としても記録したいと思います。

 

最後まで読んで頂けたらとても嬉しいです。よろしくお願いします😊

 

白駒の池へのアクセス

 

茅野駅から出るバスの麦草線で白駒池で下車。

そこから15分ほど森を歩いていきますと白駒の池に着きます。

茅野駅は特急あずさが止まる駅ですので関東からのアクセスはいいです。

(麦草線は季節運行便です。10月17日に今季の運行は終了となっています。)

https://www.city.chino.lg.jp/uploaded/attachment/19318.pdf

--------------------------------------------------------------------------------------------------

今回のルート

f:id:makaron1104:20211016094141j:plain

プチハプニングにより、ゆるっとハイキングに変わってしまいましたが天気は午前中は晴れてくれたので楽しめました!(午後はガスが出てきてしまいましたが)日頃の生活の疲れと闇が溜まっていたので(笑)良いリフレッシュになったと思います!昨年11月に宿泊した高見石小屋も再び寄ることが出来てそれも嬉しかったです。

前回宿泊した記事はこちら

 

makaron1104.hatenadiary.jp

--------------------------------------------------------------------------------------------------

特急あずさ

特急あずさの始発に乗るために6:30頃新宿へ

茅野駅から出る白駒の池行きのバスは9:30が始発なんですけど、この特急あずさの始発に乗ると茅野駅へは9:07に到着します。

乗車券はバス内でも買えるのですが、バス停のすぐ近くにある○○で事前に往復チケットを買っておきたいのです。そのほうが少し安いし、乗り降りがスムーズなんですよね…

時間がギリギリなので少し不安が募ります…💧

(はい、この悪い予感、この後当たります)

--------------------------------------------------------------------------------------------------

茅野駅

9:07

茅野駅到着!

やっぱりたくさん人が降りていきます

バス停は2番乗り場から発車しますが、

案の定この状態

f:id:makaron1104:20211016093351j:plain

チケット売り場の列もけっこう並んでいて出発までに買えるかも不安…だったんですけど…チケットに関しては、係員さんの捌き?が凄まじくてものの数分で買え、出発時間の5分前には列に並ぶことが出来ました!でもこれ…バスに全員乗れるの?

 

すると、なにやらバスの運転手さんや、係員さんが出てきてバタバタ…なんだろう?

「バスはもう一台来ますので皆さん乗っていただるので大丈夫ですー」とアナウンスが。乗り切らないので急遽、増便してくれたようです…良かった…それでバタバタしていたみたいですね。

--------------------------------------------------------------------------------------------------

ハプニング

と言うわけで私は(というかあずさに乗ってきた人ほとんど)2台目の増便したバスに乗ることになりました…

 

この時点でバスは10分ほどの遅れが出ていましたがそこまで気になるレベルではないし、何事もなくバスは白駒池の駐車場へやって来ました。駐車場の周辺はやっぱり凄い人と車!駐車場のスタッフが誘導するのですが、私たち2台目のバスはスタッフから止められてしまいました!ガラス越しに何かを叫ぶスタッフさん、何を言ってるか分からないので運転手さんが窓を開けると…車内の乗客にもそのスタッフのおじさんの声が聞こえてきました。「これ以上は無理だってバス会社に言ったのになんで来たんだよ!もう駐車場入らないからな!オレらちゃんと言ったからな!」と、かなーり怒っております。

 

乗客一同どん引き…💧

 

察するに、シーズン中で駐車場は大混雑しており、これ以上バスは無理だから増便しないでくれ、とスタッフさん達はバス会社に言ったみたいなんですね、しかし、実際はバスは2台来てしまったと。1台はもともと来る予定だったので入れるけど増便した2台目は入らねーぞ!と言うこと。

 

「困るよ、じゃあどうすればいいんだよ」と運転手さん。

すると、「あそこに並べよ!」と駐車場スタッフのおじさんが指さしたのは、これから駐車場に入るためズラーっと道路に並んでいる一般の車の列。一般の人と同じくちゃんと並んで待てという事…。

運転手さんは、バスの頭だけでも一瞬入れさせてくれれば乗客を降ろしてすぐに退くからっと交渉しますが聞く耳持たずで、仕方なく一般の車の列の最後尾まで行くことに。しかし!その最後尾が長い!ほとんど麓まで降りて来たんじゃないかというくらいメルヘン街道を下り、「レストハウスふるさと」という施設の駐車場でやっとUターン出来、車の最後尾に着くべくまたメルヘン街道をグングン登りました。

 

結局、車の最後尾に着いたところで運転手さんから「もしよろしければここで降りて歩いたほうが早く白駒池まで行けます。いかがなさいますか?」という提案。おそらくここから白駒池まで徒歩10〜15分くらいで行ける距離。全員一致で「降ります!」と声があり、バスを降りることになりました。

f:id:makaron1104:20211016093410j:plain

驚きなのが誰一人文句を言わずむしろ運転手さんに丁寧にみんなお礼を言い、バスを降りていきました。私、登山をされる方って礼儀正しい人が多い気がするんです(そうじゃない人もいるかもしれませんが)だから登山って大好きなんです!

素晴らしい精神。

--------------------------------------------------------------------------------------------------

到着

11:40

白駒池駐車場に(徒歩で)到着

この時点でにゅうへ登山するには時間があまり無い状態。

「こういう状況だし仕方ない!」

実際誰も悪く無いですしね!

駐車場のスタッフさんだって、全体のことを考えてものを言っているわけですから。

時間を計算すると、登れなくもないのですが、帰りのバスにギリギリになるのは嫌だったことと、登る意欲が失せてしまったので今日は池の周辺のゆるゆるハイキングにしよう!と決めます。そうだ、以前行った高見石小屋にもまた行ってみよう!というわけでスタートです!

--------------------------------------------------------------------------------------------------

白駒の池

11:40到着

f:id:makaron1104:20211016093457j:plain

紅葉はもう終わりかけ?ですが、少し色づいていてこれでも綺麗です!

f:id:makaron1104:20211016093437j:plain

お腹空いたのでお昼にしようと思ったんですが、混雑していてスペースが無かったので、すぐ高見石小屋まで向かうことにします。高見石小屋の前は少しスペースがあるし、座れるかもしれない

f:id:makaron1104:20211016093525j:plain

前回来た時は、白駒の池は散策しませんでした。なので池から高見石小屋までのこの道も初めてです!ワクワク!

f:id:makaron1104:20211016093603j:plain

高見石小屋までは40分くらいで着いちゃいます。ですが、軽いハイキングと思うと結構長いし登るのでしっかりした靴とこの時期防寒着などはあったほうがいいですね!

f:id:makaron1104:20211016093702j:plain

苔もたくさん見ました!

f:id:makaron1104:20211016093742j:plain

f:id:makaron1104:20211016093721j:plain

カモシカの森というエリアは本当に苔が美しかったです!

--------------------------------------------------------------------------------------------------

高見石小屋

12:25到着

f:id:makaron1104:20211016093841j:plain

ゆっくり散策しながら歩いたのでコースタイムより遅めの到着です

残念ながら揚げパンは売り切れていましたが、コーヒーだけ注文して小屋の前のスペースでお昼ごはんを作って食べました

f:id:makaron1104:20211016093851j:plain

濃いめで美味しい…✨

少し休憩したら、せっかく来たので高見石に登ります

f:id:makaron1104:20211016093932j:plain

白駒の池が見下ろせます。

スマホのカメラだと伝えられませんが、雨池も遠くに見えました

午後になり風とちょっとガスが出てきてしまいましたがそれでも綺麗です!

 

昨年11月に来た時

f:id:makaron1104:20211016101413j:plain

これは11月の夕方16時ごろの写真

季節を変えると景色も違って面白いですね!

--------------------------------------------------------------------------------------------------

白駒の池まで戻る

13:20

岩の上は風が強くて怖くなってきたので、高見石から降り、白駒池まで戻ります。白駒池へ戻るルートはもう一つあるのですが今回は行きのときと同じ道で戻ります。時間はあるのでゆっくりゆっくり歩きます。

 

途中、こんな分岐がありました。

f:id:makaron1104:20211016101835j:plainf:id:makaron1104:20211016101852j:plain

f:id:makaron1104:20211016101904j:plain

倒木しちゃってますけど

これはサイの河原へ行ける道ですね!サイの河原は昨年の11月に高見石小屋へ向かうために使ったルートですね!

f:id:makaron1104:20211016102315j:plain

11月に登ったときのサイの河原はこんな道でした。
冬季は白駒池に行くバスがないので、渋の湯登山口からサイの河原を経由して高見石小屋へ向かったのでした。初めての八ヶ岳で岩がゴロゴロした道でちょっとドキドキしたのを思い出します。思えば初心者のうちはこの麦草線のバスが運行する時期で、白駒池から高見石小屋にアクセスしたほうが断然無難でしたね!

--------------------------------------------------------------------------------------------------

白駒池一周

13:50

白駒池まで戻ってきました!

これからゆっくり池を一周したいと思います。

f:id:makaron1104:20211016093957j:plain

白駒池っててっきり池を眺めながら池の縁を歩か感じかと思ってたんですが、たまに景色が開けるくらいで基本的には森?です!

f:id:makaron1104:20211016094019j:plain

苔むしていてこれはこれで落ち着いてていいです

この辺りはもののけの森のようです

f:id:makaron1104:20211016094115j:plain

ふー

仕事の疲れが抜けていくようです!

(肉体的には疲れますけど、精神的な回復はバッチリ)

f:id:makaron1104:20211016094055j:plain

紅葉は終わりかけ?かな

一周だいたい40分くらいです

 

写真は撮り忘れましたが、白駒荘でソフトクリーム買って食べました!

めちゃ美味しかった!

f:id:makaron1104:20211016094126j:plain

--------------------------------------------------------------------------------------------------

帰路

15:00

最終バスの15:40にはまだ早いですが、駐車場に戻って来ました。

トイレや身支度をしてバスを待ちたいと思います。

白駒池駐車場にはいろんなバスが停まりますが、茅野駅に行けるバスはお土産屋さんの前にバス停のポールがありました。他の人たちの早くから戻ってきてバスに並んでいました。行きとは打って変わって、帰りのバスは定刻通りにやって来てなんのトラブルもなく茅野駅に帰ることが出来ました~ほんと、朝は凄かった...

 

17:00茅野駅に帰って来ました

特急あずさは17時の便が満席だったため、茅野駅で夕ご飯を食べて19時の便で関東へ戻りました。

 

まとめ

アクセスが良い分混んでしまうことは覚悟して出かけないといけないかなと思いましたね、あと書いたようなハプニングはもしかした本当にたまたまだったかもしれません。頻繁に行くわけじゃないので分かりませんが。コロナ禍でバスにぎゅうぎゅうに乗ることを避けての処置、というのもあるでしょう。

私としてはこんなに混雑するとは思いませずいろいろと戸惑った一日でしたが、季節の違う八ヶ岳に来れて、前回とは違う景色が見れて、私としては満足のいく一日でした!

ハプニングがあってもそれでも来て良かったと思える八ヶ岳は本当に魅力的だと思います!(休みの関係で日帰りだったけど泊まりたくなった!)

 

そういえばこの前少しだけお話した方が「初めての登山は赤岳、横岳、硫黄岳。それで登山ハマっちゃって今度は燕岳に行くの」とおっしゃられていて、初めての登山もいろんなスタイルがあるなーと思ったのでした!

 

つたない文章ですが最後まで見てくださりありがとうございました。

 

 

歩いた日:2021.10.9